Ram-Ramのホームページはこちらをクリックして下さい |
![]() 近所にある甲東教会に以前いらっしゃった同年代の牧師さんと、今朝久しぶりにfacebookでやりとりをしていました。 やりとりの最後に「お祈りしています」と送ってくださり、なんとも幸せな気持ちになりました。 誰かが自分のことを想ってくれている、祈ってくれている。 それを感じるということで、どこからともなく力が湧いてくる。 祈りには、不思議な力があります。 実際、欧米では祈りに関する研究も進んでいて、祈られる人は、自分が祈られていると知っているいないにかかわらず、祈られていない人よりも病気の快復がいいという報告まであります。 つまり、祈られている側が気づいていなくても、祈りはその人に確実に影響を及ぼしているわけです。 私も最近、毎朝行っている瞑想が、祈りのようになってきています。 自分のためにいくら瞑想しても集中できたりできなかったりとムラがあるのに、人のことを祈っていると、すーっと瞑想状態に入っていくことができるのです。 同じことを、自分自身の成長や勉学に当てはめても、同じです。 自分の好奇心で勉強して成長しようとする時よりも、目の前にいる辛い人に何かできることはないかとか、一緒に切磋琢磨して学び合いたいとしている時の方が、学びが深まり、成長できるのです。 自分ひとりだけよくなることや、自分だけの利益を求めるというのは、本当は不可能なことではないでしょうか。 一緒にみんなで利益を得、幸せになっていこうという気持ちを持ったり、人に何かを与えようと思った時に、実はその与える側の人が恩恵を受けている。 それでは一体、与える側の人は、何から恩恵を受けるのか。 それは、敢えて言葉にするなら、無条件の愛の大海原からなのだと思います。 愛を与えるという行為は、そもそも自分自身が絶対的な愛の中にいなければ成しえないことであり、与えるという行為がそのことに気づかせてくれる。 そんなことを感じている、今日この頃です。 毎朝瞑想時に、ヨーガの生徒さんおひとりおひとりのことを、お祈りしています。 今日一日を穏やかに過ごすことができますように。 何か困難に遭遇しても、それに対峙し乗り越えていく力がすでに与えられていることに、気づくことができますように。 ■
[PR]
by ramram-yoga
| 2017-05-19 11:31
| 瞑想
|
カテゴリ
Infomation YOGA マタニティ・ヨーガ 心身医学・統合医療 アーユルヴェーダ ヴェーダンタ哲学 瞑想 ことば・メッセージ 本 最近のいろんなこと INDIA music 音楽療法 チベット聖地巡礼2010 内観 活動記録 出産・子育て 心理学とヨーガ 摂食障害 心願 大学院生活 仏教 非二元 社会的視点 死生観 プロジェクト「いのち」 drawing 美構造メソッド "わたし”との対話 最新のコメント
リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||