Ram-Ramのホームページはこちらをクリックして下さい |
ホームページを、リニューアルしました。 ↓クリックしていただくと、新しいHPに飛びます。 ブログも、今日からこちらの新しいブログで更新をしていきます。 Yoga Class Ram-Ram として活動を始めて、来月で丸10年を迎えます。 このタイミングで、サイトもリニューアルを進めてきました。 これまではHPの作成や更新はすべて従妹にお願いしていました。 彼女のデザインがとっても気に入っていて、今回のリニューアルも是非お願いしたかったのですが、忙しいようで頼むことができず、なんと自分で作ることに。 でも、最近は使いやすいホームページビルダーがいろいろ出回っているおかげで、なんとか作成することができました。 今まではあまりHPからはお受けしていなかった個人セッションのメニューを始めとして、以前のサイトにはなかったページも新しく作りました。 6月に出産を控えているので、5月末で一旦活動はお休みしますが、今年秋からは週末に自宅でのセッションやスカイプ・zoomでのセッションもお受けできるようになると思います。 また、レッスンなどのyoutubeでの配信も考えていますので、ブログでお知らせいたします。 今年、どこかで、何らかの形でご一緒できるのを、楽しみにしています^^ 愛と感謝をこめて #
by ramram-yoga
| 2019-02-04 22:13
| Infomation
|
Comments(0)
新しいブログのご紹介です。 ↓こちらをクリックしていただくと、新しいブログにジャンプします。 今後は、こちらで更新を続けていきたいと思います。 HPも、近日中にリニューアルしますので、またお知らせいたしますね^^ 愛と感謝をこめて #
by ramram-yoga
| 2019-02-04 00:33
| Infomation
|
Comments(0)
ここまで読んでくださった皆様、どうもありがとうございました。 そして、このブログにも感謝をしたいと思います。 この10年間、繰り返し繰り返しこのブログに意識を向け、記事を上げ続けてきたことで、ブログ自体にいのちが吹き込まれ、ひとつの意識体になっているのを感じます。 さっきまで、このブログの意識と対話をしながら、感謝の思いを伝えていました。 10年間、かなり思いを注いできたブログなので、結構、重厚感のあるプラーナを想像していたのですが、意外や意外。 なんともいえず精妙で爽やかな雰囲気のレスポンスが返ってきました。 この10年間、どうもありがとう。 そして、新たなスタートに、今とてもワクワクしています。 近日中に、こちらに新しいブログとウェブサイトの案内を、させていただきますね。 愛と感謝をこめて #
by ramram-yoga
| 2019-02-01 23:04
| 最近のいろんなこと
|
Comments(0)
このたび、ブログをリニューアルすることにしました。 このブログで記事を更新するのは、あと1回になると思います。 その後は、新しいブログで更新を始めます。 実は、ここ1年あまりの間に、ブログをリニューアルすることを何度か考えていました。 でも、その度に、ブレーキをかける自分もいました。 これまで10年間、ここで綴ってきた軌跡が、自分にとって大切なものだったのですね。 誰に向かって話しているのでもないのだけれど、率直に今自分の感じていること、考えていることを表現して、そのことによって広がりや深まりがあったからです。 でも一方で、このブログを書き始めた当初と今の私とでは、大きく認識が変化したのも確かです。 特にここ3年の間に、自分の世界観に決定的な転換が訪れたように思います。 記事をアップロードしようとしても、これまで自分が作ってきたカテゴリーに当てはまらないことが多くなり、数年前に綴っていた内容とも大分感覚が変わっています。 今の私は確かに、このブログで書き綴るという行為を繰り返し、その積み上げの上に成り立っている。 だけど、そこからも離れていけばいいのだと、思うようになりました。 そんな風に思えたこの数日間の間に、あれよあれよという間に新しいHPを作ってしまいました。 後は、ドメインの移管手続きをしさえすれば、新しいHPを皆様にもお知らせで切ると思います。 そして、このブログを書き始めたのが、奇しくもちょうど10年前の2月。 ************ では、具体的に何が決定的に変わったのか。 簡潔に言うと、”わたし”という存在のとらえ方の、受動的な態度から能動的な態度への変化です。 自分は果てしなく広がる宇宙の中の、チリのようなちっぽけな存在なのだ、という認識から、私の中心にこそこの世界の中心があり、私が周りに見出しているものは、他の誰でもなく自分が生み出したものなのだ、という認識への変化。 特にまた、10月に赤ちゃんがお腹にやってきてから、大きく認識が変化しました。 妊娠と関連しているのか分からないといえばそうなのですが、妊娠直前の私はといえばにわかにロジカルなことにハマり出していて、論理学関連の本を買い漁り、さてこれから論理学の勉強をしよう!と意気込んでいたところでした。 しかし妊娠が分かってからというもの、全くそんなことに興味が無くなってしまい、完全に感性優位へとモードが切り替わっていきました。 そして、ひどいつわりで1か月で8kg痩せるという、ある種の極限状態を体験することになるのですが、その間に3年間かけて進んできた転換の決定的瞬間が訪れたように、今振り返ると思います。 転換後の私の状態も、常に動的です。 いのちに静止という状態は、きっとあり得ないのでしょう。 頂点も極点も、つねに動的に極まり続けています。 また、個の意識が強くなって感情的になり、物質的なことにとらわれることもあれば、時に、自分の周囲に他人がいる、という感覚がほとんど消滅してしまっていることもあります。 そして、これからやりたいことが、たくさんあります。 発信も、これまでのリアルで出会うレッスンやこのブログ以外にも、新しい試みを色々とやってみたいと思います。 みなさんと、何かの形で、ご一緒できれば嬉しいです。 このブログで、近いうちにあと1回更新します。 それでは、また^^ 愛と感謝をこめて #
by ramram-yoga
| 2019-01-30 22:34
| Infomation
|
Comments(0)
日に日にそのような感覚が強まってきています。 すべてを有している”わたし”が、人間存在としての”個”を生き、他の誰かや何かと接することによって、そこに自分自身を映し出している。 ただ、それが起こっている。 あらゆる意識状態が、わたしの内側にある。 過去や未来も、実体として存在しているのではなく、すべて今ここに、わたしの内側にある。 もし、自分の内側にすべてがあるとは思えないのなら、それはきっと、物質世界を中心に物事を捉えているから。 確かに、実際今、手元にはありあまるほどのお金もなければ、豪邸も高級車も持っていないかもしれない。 でも、それらを手にした時に感じるだろう裕福な感じや満ちたりた感じ、そして外側にそれらを見いだすことができる感性は、今すでにわたしの内側にある。 そういうことです。 外側に見出しているものは、すでにわたしの内側にあるものなのだ。 そう実感するとき、恐れというものが無くなります。 なぜなら、何かを失うということは、実はないのだということが分かるから。 あなたはかつて、そしてこれからも、何も、失うことはない。 例えば、あなたが、誰かと一緒にいると満ちたりて、幸せな気分になることができるとします。 次第に、あなたはその人を求めるようになります。 その人に会いたい、一緒にいたいと。 そしてだんだんと、その人を失うことを恐れるようになります。 あるいは、あなたに新しい知識を与え、気づきと智慧を与え、導いてくれる人がいたとします。 次第に、あなたはその人を求めるようになります。 この人がいるから私がいる、もはやこの人なしではやっていけないと。 そしてだんだんと、その人から離れることを恐れるようになります。 でも、本当は、そうではないのです。 その人と接触することによってはじめて得られると錯覚しているものは、実はあなたの内側にすでにあったのだから。 他の誰でもないあなたが、その人と接することによって、自分自身の内側にあるものを映し出しているに過ぎないのです。 そのことに気づくと、恐れから行為することが無くなり、歓びから行為するようになっていきます。 外側に見出しているものは、すでにわたしの内側にあるとするなら、どんなに問っても、その問いに答えを与えてくれる人はいない。 自分の外側に、答えなどない。 人生の意味にも、何かの現象についての説明にも、正解はない。 それは、あなたが自分自身で回答を見いだしていくもの。 あなたは、答えを外側に求めるほど、非力な存在ではない。 外側に答えなどなかったのだということに脅威や落胆を感じるなら、それはあなたがこの宇宙の創造主を自分の外側に想定していて、自分をその被造物だと捉えているから。 でも、実はあなたは被造物ではない。 誰かに作ってもらい、最初から運命を勝手に決められているような、あなたはそんなちっぽけな存在などではない。 別に、この感覚がよく分からないからといって、あせる必要もない。 分かる分からないを別として、これが真実なのだと思うのです。 もうすでに、すべてを知っているあなたが、今この言葉に触れて、何かを感じているのだから。 愛と感謝をこめて #
by ramram-yoga
| 2019-01-19 21:38
| "わたし”との対話
|
Comments(0)
|
カテゴリ
Infomation YOGA マタニティ・ヨーガ 心身医学・統合医療 アーユルヴェーダ ヴェーダンタ哲学 瞑想 ことば・メッセージ 本 最近のいろんなこと INDIA いのちアカデミー music 音楽療法 チベット聖地巡礼2010 内観 活動記録 出産・子育て 心理学とヨーガ 摂食障害 転換のプロセス 大学院生活 仏教 非二元 社会的視点 死生観 プロジェクト「いのち」 drawing 美構造メソッド "わたし”との対話 Ram-Ram's Room の四季 Ram-Ram's Lab 最新のコメント
リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||